読売新聞朝刊にて、栄光ゼミナールが実施した「小中高生の読書に関する調査」の結果が掲載されました。

「読売新聞」2025年8月16日付朝刊にて、夏休みにあわせて各地の図書館でユニークなイベントが開催されていることが取り上げられ、栄光ゼミナールが実施した「小中高生の読書に関する調査」の結果が掲載されました。2024年5月に小中高生の保護者を対象に「子どもが本を手に取るきっかけ」「習慣的に読書をしているか」「習慣的な読書による良い影響」などを調査しました。

▽夏の図書館、お化けが貸し出し・お泊まりしたぬいぐるみが本推薦…各地で本好き育むイベント(読売新聞オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250815-OYT1T50283/
▽小中高生の読書に関する調査(栄光ゼミナールサイト)
https://www.eikoh.co.jp/news/torikumi/p126820/